INFORMATION FAQ
採用について
- 選考の中で重視することはなんですか
- 紅屋商事の理念に共感できるかどうか、という点を重視しています。
私たちは、【就職活動は結婚と同じ】ようなものだと考えています。
自分が長くつきあっていく会社であれば、企業規模・売上高なども大事ではありますが、社内の雰囲気や働きやすさ、などといった点も非常に重要だと思います。
だからこそ、お互いの価値観を深く理解し、マッチングにこだわった採用活動を行っています。 - どんな人が紅屋商事に向いていますか
- 紅屋商事の求める人物像は
◆ チャレンジ精神 ◆
前向きに積極的に新しいことに取り組んでいける
◆ 素 直 ◆
誠意を持って、相手の意見を聞き入れることができる
◆ 責 任 感 ◆
与えられた役割を個人またはチームであきらめずにやり通せる
◆ 発 想 力 ◆
改善のために、新しいアイディアを出し続けることができる
の4点です。
全てが自分に当てはまる人、ぜひ!紅屋商事にきませんか?
一つでも自分に当てはまるという人なら、紅屋商事とマッチングしていると思います。
紅屋商事で一緒に成長してみませんか。 - 資格は必要でしょうか
- 出勤時間が早い時間、遅い時間があるため、車での通勤が必要になります。
特別な資格は必要ありませんが、普通自動車免許が必要になります。
専門的な部署によっては「薬剤師」や「管理栄養士」などの資格が必要になりますが、基本的には資格がなくても大丈夫です。
スーパーマーケット・ドラッグストアの仕事は、実際に働いてから得ることのできる資格がたくさんあります。
スーパーマーケットなどを営業するために必要な「衛生管理者」、ドラッグストアの薬を販売する際に必要な「登録販売者」、当社の特徴である「食育活動」をしっかりとお客様に知っていただくために必要な「食育コーディネーター」、そのほかにも「利き酒師」「ソムリエ」など様々です。
配属について
- 入社後の研修制度について教えてください
- 入社後、約10日間の集合研修を行います。
ここでは、学生と社会人の違いについて外部講師を招いたセミナーを行い、紅屋商事が大切にしている「理念」や「考え方」などについて学びます。
この10日間で「紅屋人」へ気持ちの切り替えをします。
そのほかにも、2020年から始動したプロジェクト『Fresher's Camp』というものがあります。
約半年間かけて、実務以外の人間力を養う研修も定期的に行っています。
こちらについては詳細動画をHP内に掲載しておりますので、ぜひ確認してみてください。
またスーパーマーケット、ドラッグストアの各部門にて現場研修を行います。
スーパーマーケット、ドラッグストアには様々な部門があり、仕事の内容もそれぞれ異なります。
そのため、時間をしっかりとかけて部門の仕事のことを学んでいただきます。
現場研修の内容や期間については事業部によって異なります。 - 配属部門の希望は出せるのですか
- 希望は出せますが、必ずしも希望通りの配属にはなりません。
基本的には、研修を通して、本人の希望と仕事の適性を考えて配属部門を決定します。
毎年、たくさんの新入社員の方を見ていますが、入社前に希望していた部門と実際に活躍している部門が異なっている従業員も多数います。
活躍しているということは、自分自身が知らなかった適性があったということですね。
また他の理由としては、採用した従業員の希望部門が一つの部門に偏ってしまうのを防ぐためでもあります。
全員が「惣菜部門に行きたい!」と希望しても、希望通りにはなりません。
様々な観点から見て皆様の適性となる部門を見極めていますのでご安心下さい。
入社後について
- 転勤はありますか
- 転居を伴わない店舗が変わることも異動に含まれますが、異動する年数としては、平均すると3年に1回くらいの頻度となります。
転居を伴う異動をしてもらう理由としては、若いうちにいろいろな地区で学んで成長してほしいと思っているからです。
販売する商品や店にくるお客様の年齢層、お客様の求めている商品など地域、店舗によって違いがあります。
その違いをしっかりと理解し、自分自身の次のキャリアステップにつなげてほしいと思っています。
また、結婚し子供が生まれてからは、転居を伴う異動というのがなかなか難しくなると思います。
そういう方を支援するような制度もあります。
一人ひとりの意見をしっかり聞き、一番良い解決策を見出しています。 - シフトはどのように決められていますか
- 基本として、週休2日で1週間のシフトを組んでいます。
各部門ごとに毎月シフトを作成し、そのシフトに合わせてパートやアルバイトの方も勤務しています。
翌月のシフトの作成は、毎月20日までに決定しています。
基本的な休みは決まっていますが、外すことのできない予定などがあった場合は、公休日の振り替えを20日までにチーフに話をします。
シフトが決まった後は、できるだけ変更の無いようにシフト通りに勤務をします。
シフト決定後に、公休日を変更する場合は、会社指定の「就業カード」を使用して、振り替え申請をすることが可能です。 - 育児休暇などの福利厚生について教えてください
- 【育児休暇について】
当社に入社し1年以上勤務した従業員が、子供が1歳になるまでの期間、育児休暇を取ることができます。
育児休暇を取る場合は、会社指定の「育児休業申立書」にて申請をします。
育児休暇後の仕事への復職率は「91%」となっています。
【禁煙手当制度について】
従業員の健康推進のためにスタートした制度です。
スーパーマーケット、ドラッグストアとお客様に健康を提供する仕事をしています。
そのため、提供する側の従業員にも健康になってほしいと思い、始めました。
現在は、約70%の従業員が非喫煙者となって手当の支給を受けています。
【その他の福利厚生について】
福利厚生のページをご確認ください。 - 入社までに身に付けた方が良いスキルや資格はありますか
- 特別な資格やスキルは必要ありませんが、毎日目標をもって、生活してください。
ただなんとなく過ごすのではなく、毎日目標に向かってどこまで達成できたか、なぜ達成できなかったのか、考えてみてください。仕事も一緒です。
終わった後に、「なぜ?」としっかり考えることで、自分の考える力も身に付きます。
ぜひ、自分自身の成長のために、目標を持って生活してみて下さい。
福利厚生について
- 「長期休暇制度」について教えてください
- 従業員のワークライフバランスの充実、過重労働の防止など、労働環境改善策の一つとして、2018年4月より始まった制度になります。
毎年、4月1日時点で、年次有給休暇が10日以上ある従業員は、最大7日間の休暇を取ることができます。
これまでは長期休暇を取得して旅行するということが難しかった従業員もいますが、この制度が始まってからは、夫婦で、家族で、友人で旅行をする方も増えてきました。
今後も従業員のワークライフバランスが改善されるように、福利厚生を充実していきたいと思っています。
GROW
誰にも負けない輝きを
BENIYA SHOJI RECRUITING
BENIYA SHOJI RECRUITING